
Our Concept
コンセプト
Our Philosophy
企業理念
Our vision
ビジョン
Member
メンバー

代表取締役CEO
仙石裕明
HIROAKI SENGOKU
2009年 慶應義塾大学環境情報学部卒業。SFC AWARD受賞。個人的に主催するSengokuLABにて起業家志向の学生と研究活動に従事。東京大学空間情報科学センター客員研究員。NPO法人伊能社中理事。シムシティおよび地図系データオタク。代表からのメッセージ

南出 雄哉
YUYA MINAMIDE
PMとしてプロダクト開発をリード。日本製鉄で機械エンジニアとして務めた後、カナダ現地のカレッジにてWeb開発を専攻。趣味は海外旅行で現地で友人を作ること。和歌山県出身。

水谷 昂太郎
KOTARO MIZUTANI
データサイエンティストとしてアルゴリズム開発をリード。東京都市大学総合理工学研究科で都市計画を専攻。首席卒業。学術系の受賞多数。旅行を趣味として、日本各地を巡る中で得た洞察を研究に活かす。学会活動はじめ、複数組織を発足させ、アプリの開発、書籍出版、ワークショップの開催などにも取り組む。2000年生まれ、東京都出身

大熊 紀子
OKUMA NORIKO
事業企画としてプロダクトの事業展開をリード。明治大学政治経済学部卒業。卒業後は神奈川県鎌倉市に入庁し、経営企画から事業運営まで基礎自治体における業務を総合的に経験。その後、大手コンサルティング会社にて中央省庁の政策及びデジタル化等の支援に従事。日本地方自治研究学会所属。趣味は旅行と囲碁で、旅先では役所訪問を欠かさない。囲碁振興に関わるプロジェクトに複数参画している。埼玉県出身。

川島 賜
KEI KAWASHIMA
データアナリストとしてプロジェクト全体をリード。横浜市立大学経営学系経営戦略ゼミ卒業。在学中から企業のコンサルティングに携わり、経営戦略の提案や組織マネジメント分野において貢献。休日には趣味の将棋やアニメ、ゲームを楽しむ。没頭するあまり、24時間があっという間にすぎてしまうことも。1998年生まれ、新潟県出身。

秋山 祐樹
YUKI AKIYAMA
技術顧問。東京都市大学建築都市デザイン学部都市工学科准教授。専門は空間情報科学、土木計画学、交通工学。東京大学空間情報科学研究センター特任准教授兼務。2011年にマイクロジオデータ研究会を創設。岡山県出身。

樋口 宣人
NORITO HIGUCHI
エグゼクティブ・アドバイザー。東大工卒、スタンフォード大学院経営工学修士(MS) 。1990 年三菱総研。専門はOR 、意思決定分析。2000 年ケンコーコム( 株) を共同創業し常務取締役COO などベンチャー経営に従事。スタートアップ役員を歴任。

バックオフィス
BACK OFFICE
斎藤 真理子/人事、総務を担当。茨城県出身。
福田 麻衣子/経理、総務を担当。新潟県出身。
Company
会社情報
会社名 | マイクロベース株式会社 |
設立年月日 | 2018年8月1日 |
代表取締役 | 仙石裕明 |
住所 | 東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビルヂング6F |
事業内容 | ・将来住居・不動産流通予測AI『MiraiE.ai(ミラーエ)』の開発・販売 ・地理情報システムの開発・販売 ・地理情報システムに関する研究開発・コンサルティング ・データサイエンス教育・研修 |
History
沿革
- 2018.08創業
- 2022.08国土交通省R4住宅市場を活用した空き家対策モデル事業に採択
- 2022.09将来空き家予測に関する特許取得、愛知県豊田市と協定締結
- 2022.10東京都R4民間空き家対策東京モデル支援事業に採択
- 2023.01ISO27001を取得
- 2023.04東京都R5KingSalmon「先端技術を活用した都営住宅経営の高度化」に採択
- 2023.06将来空き家予測AI「MiraiE.ai(ミラーエ・ドット・エーアイ)」リリース
- 2024.05東邦ガスネットワーク株式会社との実証実験を完了し、提携を開始。
- 2024.06